演題速報 デイリーランキング
このサイトは医療関係者の方々を対象に作成しています。
必ずご利用規約に同意の上、ご利用ください。記事内容で取り上げた薬剤の効能・効果および用法・用量には、日本国内で承認されている内容と異なるものが、多分に含まれていますのでご注意ください。
大腸癌に関する注目演題
切除不能大腸癌既治療例に対する新規薬剤の検討
#LBA3501:X-PECT試験
治療抵抗性大腸癌に対するCapecitabine+Perifosine療法の第III相試験
室:新薬の演題を続けて3報みていきたいと思います。最初は残念ながらネガティブな結果となったPerifosineのX-PECT試験です。中島先生、概要をお願いします。
中島:Perifosineは AKT、NFκBなどに作用する合成アルキルリン脂質の経口薬です。5-FU抵抗性かつCapecitabine未使用のKRAS 野生型患者を対象に、2nd-lineまたは3rd-line治療としてCapecitabine単剤とCapecitabine+Perifosine療法 を比較しましたが、主要評価項目のOSに有意差は示されませんでした[図9]。また、PFS、奏効率、KRAS status別の解析でも有意差は認められませんでした。毒性は両群でほぼ同等でした。
佐藤 (温):無作為化第II相試験で有望な成績が得られていたのですが30)、第III相試験では完全なネガティブ試験になりました。PerifosineはFDAの優先審査の対象になっていましたね。
吉野:多発性骨髄腫で非常によく効いているので、今後はそちらの開発が主体になると思います。
室:無作為化第II相試験を行ったとはいえ、そのときは固形癌が全体の対象で、そのうち大腸癌は38例と少数でした30)。本試験はその大腸癌のサブグループのデータを根拠として行われたものでしたが、こういった事例を第III相試験にするのは難しいということを改めて感じました。