消化器癌治療の広場
BAD NEWSのGOODな伝え方 IC・コミュニケーションスキル 〜SHAREの活用〜
Quiz3 Case:直腸がん
当Quizは継続したストーリーで成り立っています.
このため,登場人物の家族背景は 第1回テーマ【病名告知】または下記をご参照ください.
 積極的治療が行えないと伝えた前回からの続きです.
 化学療法中止後,しばらくの間は食欲も回復し,日常生活も可能であったが,化学療法中止後2ヵ月後より,著明な呼吸困難と全身倦怠感を認めるようになり,入院した.
【診断】
 多発性肝転移の増悪と黄疸の出現,多発性肺転移の増悪と胸水の貯留
【現在の治療】
 胸腔ドレナージが予定されている
Question
回診の際に,「先生,死にたい・・・もう死んでしまうことは出来ませんか?」と言ったHさんに対する返答で,次のA〜Cの中でもっとも適切だと思うものをクリックして下さい.
A

そんなことを言ってはいけません.がんばりましょう!」と励ました.

B

死にたい,と思うくらいつらいのですね・・・」とゆっくり語りかけた.

C

命を粗末にしてはいけません.それに安楽死は認められていません」ときっぱりと答えた.

【病名告知時・患者シチュエーション】
 72歳男性のHさんは,3年前に妻を亡くし,現在一人暮らし.45歳の会社員の息子は妻,高校生の息子と離れた場所で3人暮らし.既往歴,家族歴に特記する事はない.
・追加情報
 残された時間が限られていることは理解しており,懸案事項であった財産の整理も済ませた.