副作用対策の巻 大腸癌分子標的治療編
第7回 副作用対策の巻 2010年12月10日 ホテルラフォーレ東京にて

テーマ(1) 分子標的治療薬の副作用
分子標的治療薬では、既存の化学療法とは異なる副作用が起こりうる。薬剤ごとに副作用プロファイルを確認し、緊急時の対策も含めて備えるべし。
テーマ(2) 抗EGFR抗体薬の副作用
皮膚症状は、看護師や薬剤師、皮膚科と連携して先手必勝で対処すべし。
Infusion reactionの対策は万全に整え、前投薬、投与時間の延長、また完全ヒト型抗体への切り替えなども考慮に入れて治療継続に努めるべし。
テーマ(3) 副作用マネジメント全般
患者への副作用に対するサポートでは、まずは本人が最も不安に思っている点を解消し、ほかの副作用は治療経過に合わせてその都度説明すべし。
定期的なカンファレンスや電子カルテの活用によりスタッフ間で情報を共有し、きめ細やかな副作用マネジメントを実現すべし。
虎の巻 編集会議を見る

次のページへ

このページのトップへ