
FOLFOXで用いられるL-OHP、FOLFIRIで用いられるCPT-11は、いずれも高額な薬剤である。経済的な理由から、投与量を体表面積換算(/m
2)ではなく、一律「1人1バイアル」と決めて投与している施設もあるが、高価な薬剤だからこそ、きちんと使用して効果を評価すべきである。十分な量を投与しなければせっかくの効果が担保されず、治療の意義が薄れてしまう。実地臨床では、L-OHPを1バイアル100mg/bodyから85mg/uに変えた途端に効き始めた症例の経験も多々確認されている。
また、副作用を危惧して、最初から低用量で投与するのも問題である。適切な量、適切なスケジュールで投与してこそ、FOLFOX、FOLFIRIの本来の効果が得られるのである。