ケースカンファレンス〜トップオンコロジストはこう考える〜

監修中島 貴子 先生聖マリアンナ医科大学
臨床腫瘍学

日常診療で遭遇する症例を取りあげ、トップオンコロジストが治療方針を議論するケースカンファレンスをお届けします。

CASE1

2017年6月開催

経口摂取不良の切除不能胃癌に対する
治療戦略

  • 設樂 紘平 先生設樂 紘平 先生
    国立がん研究センター
    東病院
    消化管内科
  • 沖 英次 先生沖 英次 先生
    九州大学大学院
    消化器・総合外科
  • 山ア 健太郎 先生山ア 健太郎 先生
    静岡県立
    静岡がんセンター
    消化器内科
  • 結城 敏志 先生結城 敏志 先生
    北海道大学大学院
    医学研究科内科学講座
    消化器内科学分野

ディスカッション 2 2nd-lineの検討Discussion 2

2nd-lineに移行すべきか?移行する場合はどのレジメンを選択するか?

設樂本症例はFOLFOX 10サイクル施行後にPDとなり、リンパ節の増大と腹水の増加を認めましたが、2nd-lineに移行すべきでしょうか。また、移行する場合のレジメンは何を選択されますか。患者さんの病態としてPSは維持されており、初診時ほどの貧血は認められておりません。

結城先生

もちろん2nd-lineに切り替えますし、Ramucirumab+PTX療法を選択します。

結城私も進行性の出血がなければRamucirumab+PTX療法を選択すると思います。

設樂ありがとうございます。全身状態が維持されている患者さんには2nd-lineを実施することを積極的に考慮し、選択肢としてはRamucirumab+PTX療法を第一選択とすることは、トップオンコロジストの間では共通の治療方針のようですね。RAINBOW試験4)で2nd-lineでのRamucirumab+PTX療法の有効性が検証され、日本胃癌学会の胃癌治療ガイドラインでも推奨度1になっていますので、活動性の出血などRamucirumabを使用困難な状況でなければ、勧められる選択肢と考えます。

このページのトップへ
MEDICAL SCIENCE PUBLICATIONS, Inc
Copyright © MEDICAL SCIENCE PUBLICATIONS, Inc. All Rights Reserved

GI cancer-net
消化器癌治療の広場